中小企業にDaaSを導入したいならアプリップリ DX Proがおすすめ
目次 |
2.年契約不要 |
DaaSとは
DaaSとはDesktop as a Serviceの略で、パソコンの画面を仮想化する仮想デスクトップサービスをクラウド上で利用する仕組みのことを指します。オンプレミス型の仮想デスクトップサービスと違いクラウドに仮想デスクトップを構築しているため、ネットワークを通じてどこからでもどのデバイスからでもDaaSにアクセスすることができます。
ユーザーは、アドレスやパスワードでDaaS環境にログインして作業を行う訳ですが、この際ユーザーのパソコン内のデータを使って作業を行う訳ではなく、DaaS内の仮想デスクトップを遠隔操作する形で作業を行います。イメージとしては、パソコンやタブレット端末をゲームのコントローラーのようにして扱い、DaaS内のゲームで遊ぶようなイメージです。
また、DaaSにはホスト環境(管理者)とクライアント環境(ユーザー)があり、ホスト環境からはDaaS内のクライアント環境を自由に操作できますが、反対にクライアント環境からはホスト環境を操作することができず更に他のクライアント環境も操作することはできません。
関連記事➤DaaSとは
アプリップリ DX Proとは
アプリップリ DX Proとは、DaaS(クラウド仮想デスクトップサービス)で、クラウド上にまるでWindowsPCを操作しているかのようなデスクトップ環境を作成します。世界三大クラウドの1つであるMicrosoft社と認定パートナー契約を結び、正式にMicrosoft Azure環境でDaaSを提供することを許されているサービスです。Microsoft Azureで稼働しているため、MicrosoftのソフトウェアであるWordやExcel、そしてWindows対応のソフトウェアと非常に相性が良く、普段からWindows環境で作業している方はシームレスにDaaS移行できます。
また、アプリップリ DX Proはマルチデバイス対応となっており、MacOSやiPadOSでも同じDaaSを表示することができます。ノンデスクワークをされる方やイラストレーターの方などの、MacやiPadを利用されている方でも簡単にDaaSを利用することができます。
中小企業におすすめの理由
中小企業におすすめの理由は3つあります。
中小企業におすすめの理由 |
|
サーバー管理者不要でサポート体制も充実
アプリップリ DX ProはDaaSですので、サーバー管理者は不要で誰でも簡単に始められます。ホスト環境の操作でクライアント環境の作成等はする必要がありますが、導入時には万全のチーム体制でサポート致しますので安心してDaaSを運用できます。
年契約不要
多くのサービスは、半年契約や年契約などすぐに辞めることのできない契約形態となっており、サービスを利用しようと考えても中々手が出せないと思います。しかし、アプリップリ DX Proは契約期間の制限はありません。(ご契約時に2カ月分の利用料入金後のサービス利用開始)そのため、1ヶ月分の料金を支払っていただければいつでも辞めることが可能です。(プランとして年契約もございます。)
ハイスペックパソコンの準備は不要
DaaSは、お手持ちのパソコンのスペックは関係なく動きます。そのため、お手持ちのパソコンがどんなに低スペックであろうとDaaS環境のスペックによって動きが変わるのでパソコンを買い替える手間はかかりません。誰でも簡単にハイスペックPCを使っているかのような作業感を実感できます。
安く安全にDaaSを導入するならアプリップリ DX Pro
このように、アプリップリ DX Proは中小企業にとって導入しやすい形でDaaSを提供しております。気になるセキュリティ面もMicrosoftパートナー契約や秘密保持契約書を締結しているため、安心してご利用いただけます。更に詳しい情報を知りたい方は、下記リンクよりHPをご確認ください。