弥生販売連動アプリで発注伝票をまとめて発行

仕入先・数量を合算し
複数の受注伝票をまとめて発注伝票を作成!

弥生販売シリーズ連動

複数の受注伝票をまとめて
発注伝票を作成!

弥生販売シリーズ連動

 

アプリの概要

複数の受注伝票から仕入先、数量を合算して、各仕入れ先ごとの発注伝票が作成できるアプリです。

弥生販売の受注伝票から発注伝票へ複写を行う場合、複数の受注伝票から1つの発注伝票を作成することはできません。
そこで、この弥生販売連動の発注伝票合算アプリ!
このツールは複数の受注伝票の明細から任意の商品を選択し、1つの発注伝票に合算したものを生成することが
可能です。

複数の受注伝票から仕入先、数量を合算して、各仕入れ先ごとの発注伝票が作成できるアプリです。

弥生販売の受注伝票から発注伝票へ複写を行う場合、複数の受注伝票から1つの発注伝票を作成することはできません。
そこで、この弥生販売連動の発注伝票合算アプリ!
このツールは複数の受注伝票の明細から任意の商品を選択し、1つの発注伝票に合算
したものを生成することが可能です。

弥生販売のみの機能だと…弊社アプリと連動させると…
1つの受注伝票から1つの発注書を作成
(複数の受注伝票から吸い上げることができない)
複数の受注伝票から仕入れ先・数量を合算し、1つの発注伝票を作成できる!
弥生販売連動アプリで時間短縮業務改善

共通の発注先があるので、このアプリのおかげで発注作業の時間短縮になっています。とても便利です!

弥生販売連動アプリで時間短縮業務改善

共通の発注先があるので、このアプリのおかげで発注作業の時間短縮になっています。とても便利です!

運用イメージ

1.複数の得意先からの注文を弥生販売の受注伝票に登録

複数の受注伝票

複数の受注伝票

2.当ツールにて弥生販売の受注伝票データを読み込み、
明細単位で表示された受注伝票データから発注伝票を
生成する任意のデータを選択
※得意先、担当者の抽出条件設定もできます。
弥生販売の受注伝票データ読み込み
3.当ツールが複数の受注伝票から仕入れ先・数量を
合算し、弥生販売へデータを転送するだけで1つの
発注伝票を作成。
1枚の発注伝票に
同じ仕入れ先に
1枚の発注伝票で済む

複数の受注伝票
▲複数の受注伝票
1.
複数の得意先からの注文を弥生販売の受注伝票にそれぞれ登録

弥生販売の受注伝票データ読み込み
2.当ツールにて弥生販売の
受注伝票データを読み込み、
明細単位で表示された受注伝票データから発注伝票を生成する任意のデータを選択
※得意先、担当者の抽出条件設定も
できます。

1枚の発注伝票に▲同じ仕入れ先に
1枚の発注伝票で済む
3.
当ツールが複数の受注伝票から
仕入れ先・数量を合算し、
弥生販売へデータを転送するだけで
1つの発注伝票を作成。

操作の流れ

<システム画面(サンプル)>
発注データ作成画面

1.メイン画面より「発注データ作成」ボタンをクリックします。
2.期間を指定します。
3.得意先、担当者で絞込する場合は指定します。絞込するとデータも絞込された状態で弥生に入ります。
4.集計ボタンをクリックします。
5.画面中央にあるチェックボックスにチェックを入れます。
6.「転送」ボタンをクリックします。

<弥生販売画面サンプル>
弥生発注伝票

本アプリの項目名は、ご要望に合わせてカスタマイズ可能です。(別途有償)

導入効果

弥生販売連動アプリで大幅な時間短縮弥生販売連動アプリは設定も思い通り弥生販売連動アプリで人的ミス削減
 複数企業の注文をまとめて発注
大幅な時間短縮に
得意先や担当者など項目で設定
思い通りの伝票が作成可能
 人的ミスがなくなり
在庫管理の作業がラクに
弥生販売連動アプリで大幅な時間短縮
 複数企業の注文をまとめて発注
大幅な時間短縮に
弥生販売連動アプリは設定も思い通り
得意先や担当者など項目で設定
思い通りの伝票が作成可能
弥生販売連動アプリで人的ミス削減
 人的ミスがなくなり
在庫管理の作業がラクに

こちらは受託開発システムのため、正式にはリリースされておりません
気になる方は下記リンクよりお問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせはこちら

アプリップリプラットフォームでは弥生会計/販売のクラウドサービスをご提供しております。
資料請求などお気軽にお問い合わせください。

WEBからのお問合せ

お電話でのお問合わせ:050-5530-6203
平日:9:00-17:00/土祝:9:00-14:30(休業日を除く) 

関連アプリのご紹介

このアプリをお使いの方は、他にもこんなアプリページをご覧になっています。

そのほかおすすめのツール

弥生販売へ自動インポート
CSVデータを弥生販売へ変換インポート
パソコンにデータを残さない働き方
基幹システムをクラウド移行