アプリップリクラウドの導入事例まとめ 販売管理システム・会計システムのクラウド化

アプリップリクラウド弥生導入事例

アプリップリクラウド弥生導入事例

デスクトップ版やインストール型の販売管理システムや会計システムをクラウド化する「アプリップリクラウド」の導入事例をまとめて掲載しました。アプリップリクラウドで販売管理システムや会計システムをクラウド化することで、ユーザーに負担をかけることなく業務を効率化することができます。ぜひご覧ください。

目次

1.”スタッフが出張先でも在庫確認や見積書作成が行えるようになりました

2.”親PCと離れてしまうことで作業が中断することが無くなりました

3.”売上データが共有でき、人的ミスも無くなりました

4.”外出先でも更新できるようになり、事務所へ戻る必要がなくなりました

1.スタッフが出張先でも在庫確認や見積書作成が行えるようになりました

診断薬の開発・生産用機器、原材料、情報、サービスなどのソリューションを幅広く提供するF社様に「アプリップリクラウド(販売管理システム)」を導入。

「アプリップリクラウド(販売管理システム)」の導入を検討された経緯

元々会計システムだけを利用していたのですが、販売管理システムは使用しておらずExcelで在庫管理をしていました。自社サーバーでデータを管理していましたが、トラブルや災害などでデータが破損することが心配だったことと、スタッフが外出先でも在庫確認・見積作成ができるように販売管理システムのクラウド化を検討することになりました。

アプリップリクラウド(販売管理システム)導入後の効果

これまで、販売管理システムを利用せずにExcelで販売管理を行っていたため、販売管理システムの利便性に驚きました。それと同時に、これまで自社サーバーでデータを管理していたことから、サーバー管理の負担からも解放され人材の省力化にも繋がりました。また、販売管理システムのデータをサーバー管理ではなくクラウド管理になったことから、業務を行える範囲がオフィス内だけではなく出張先や営業先でも販売管理システムを活用して、在庫確認や見積書作成が行えるようになりました。

2.親PCと離れてしまうことで作業が中断することが無くなりました

レジャー・アクティビティやものづくり体験の予約、遊園地や水族館、日帰り温泉などのチケット購入ができる遊びのマーケットプレイスを運営する株式会社A様に「アプリップリクラウド(会計システム)」を導入いただきました。

「アプリップリクラウド(会計システム)」の導入を検討された経緯

P2P(ピアツーピア)の会計システム(2ユーザー)を利用していましたが、サーバーを使わずに2台のパソコンをつなげて利用するシステムのため、親になっているパソコンと離れてしまうと利用できず不便に感じていました。また、会計システムを利用したい人数が4名になったことから、ネットワーク版の会計システム(5ユーザー)を導入することとなりました。この導入にあたり、サーバーを社内で持つか、クラウド化するかを検討する流れになり、アプリップリクラウドの導入を決めました。

アプリップリクラウド(会計システム)導入後の効果

以前までは、ノートパソコンで作業を行っているにも関わらす、有線で繋がっていることもあり離れたところで作業が行えなかったですけど、アプリップリクラウドでクラウド化することによって外出先など自由な場所で作業を行えるようになりました。更に、以前利用していたオンプレミス環境での運用では、動きが遅くなることが多々ありましたが、その問題も解消されました。

3.売上データが共有でき、人的ミスも無くなりました

加工食品の製造販売をするF社様は、M&Aをきっかけに売上データの共有化を図るため、アプリップリクラウド(販売管理システム)を導入されました。

「アプリップリクラウド(販売管理システム)」の導入を検討された経緯

2018年に北海道にあるしいたけ加工業者をM&Aすることになりました。現地の担当者に売り上げ管理方法を確認すると、販売管理システムを利用し、売上伝票を親会社に送り、その伝票をExcelで管理しているとのことでした。今の管理方法では人的ミスが起きかねない、売り上げ状況がすぐに共有できないと感じ、加工業者が使用していた「販売管理システム」を活かし、販売管理の業務を効率化できる方法をインターネットで探し、アプリップリクラウドを発見しました。

遠く離れた九州の企業だと知り躊躇したことを覚えています。同じようなサービスがないかと北海道内の企業にも問合せをしたのですが、ネットワークでつながることはできるものの、使用できるパソコンが限定されてしまう製品だったため「アプリップリクラウド」を導入することに決めました。

アプリップリクラウド(販売管理システム)導入後の効果

本社と北海道の事務所で3名同時にログインできるよう、元々使用していた販売管理システムを3ライセンスにライセンスアップし使用しています。現地の売り上げ状況がすぐにわかるので、とても助かっています。社長が外出先からも売り上げ状況を確認できるため、時間も有効活用できています。

4.外出先でも更新できるようになり、事務所へ戻る必要がなくなりました

大阪を中心に、年間100件以上の内装工事を請け負う株式会社R様に、「アプリップリクラウド(販売管理システム)」を導入いただきました。

「アプリップリクラウド(販売管理システム)」の導入を検討された経緯

販売管理システムの2ユーザーを使っていたのですが、社外からもノートPCで更新することになり、また更新者が3名に増えることになったことをきっかけに、クラウド化を検討することになりました。アプリップリクラウドを選んだ理由としましては、対応の良さから導入することに決めました。

アプリップリクラウド(販売管理システム)導入後の効果

今まではわざわざ事務所に戻って弥生販売を更新していましたが、 社外から自分のノートPCでいつでも更新できるようになったので、とても便利になり作業効率がUPしました。

まとめ

今回ご紹介した以外にも、アプリップリクラウドで多くの企業様の業務負担を軽減しております。アプリップリクラウドの利用ユーザー数は1,500ユーザーを突破し、契約社数も前年比120%と年々利用者数が増加しております。アプリップリクラウドは、今利用している業務パッケージをそのままクラウド移行でき、導入にかかる日数も3日と非常に早く導入することができます。気になる方は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちら