販売王をパソコン複数台で扱うことはできますか?
販売王をパソコン複数台で扱う方法は以下2つの方法があります。
- 販売王ライセンスパックを利用する
- 販売王LANパックを利用する
1.販売王ライセンスパックを利用する
販売王ライセンスパックとは、サーバーを必要とせず簡単に複数台のパソコンで販売王が扱えるようになる販売管理ソフトです。1つの親器をベースに、ハブを伝って2つのパソコンでも同じデータを扱うことができるため、手軽で簡単に導入することができます。
販売王ライセンスパックは、小規模事業者や中小企業におすすめの販売管理ソフトです。
2.販売王LANパックを利用する
販売王LANパックは、販売王を4台以上で利用したい場合に活躍する販売管理ソフトです。販売王LANパックを利用するには以下のものが必要になってきます。
- サーバーを準備する
- クラウドを契約する
1.サーバーを準備する
サーバーを準備するメリットとしては、業態に合わせてカスタマイズできる点が挙げられます。自由にカスタマイズし従業員が働きやすい環境を構築することができます。
一方デメリットとしては、サーバーの管理が必要になってくる点と導入コストが大幅にかかってしまう点です。サーバーの管理に関しては、サーバー管理者が必要であるため人件費がかかったり、サーバーの料金も必要になるため大幅に費用が掛かってしまいます。また、導入までに時間がかかってしまう点もデメリットといえます。
2.クラウドを契約する
クラウドを契約するメリットは、導入が簡単な点や料金が払いやすい点、そして最大のメリットは販売王をどこでも扱えるようになる点が挙げられます。
導入が簡単である理由は、導入にあたって必要になるものが通信環境と販売王のソフトだけという点と、何より技術者が必要ない点が簡単と感じている方も多いようです。料金に関しては、サーバーに比べ初期費用が圧倒的に安いです。 そして最大のメリットと言える販売王をどこでも扱えるようになる点ですが、通信環境さえあれば扱えるようになるため出張先やご自宅などでも扱えるようになります。
デメリットとしては、データの管理をクラウドベンダーに任せる形になるため、カスタマイズ性は低くなってしまいます。
しかし、クラウドサービスはアメリカの国防省でも扱っているほど情報漏洩には厳しくなっておりますので、安全性においてはサーバーよりも高いです。
【関連記事】 | ![]() |
販売王をクラウド化するならアプリップリクラウド
販売王をクラウド化するならアプリップリクラウドがおすすめです。
アプリップリクラウドは、ソリマチのLANパック(インストール型の会計王や販売王)などのネットワーク対応の業務パッケージソフトをクラウド化するサービスです。
ソリマチ製品の販売王や会計王をそのままクラウド化できるため、面倒くさい初期設定が必要ないうえにVPN接続無しでどこでもソリマチ製品を使用できることから、多くの企業からご利用いただいております。
アプリップリクラウドの特徴
- 今お使いの販売王をそのままクラウド化できる
- サーバーに関しての知識が無くても導入できる
- どこでも販売王を扱えるようになる